GPSランニングウォッチ最新モデル(ガーミン ForeAthlete920XTJ)に注目!^^

スポンサーリンク



GPS機能付きのランニングウォッチは、今や市民ランナー

必需品!レベルにまで昇格しそうな勢いで、最新機種が

続々とラインアップしていますね。

個人的に、GPSランニング時計購入で最も重視している

ポイントは、距離測定の精度と使いやすさですが、最近

発売のガーミン ForeAthlete920XTJは距離測定精度も、

使いやすさも機能も性能アップしているみたいです。^^

 

現在僕が使用しているGPSランニングウォッチは、2012年

から発売のGARMIN(ガーミン) ForeAthlete910XTJです。

マルチスポーツモデルのタイプで、機能面も距離測定の制度も

概ねのレベルで満足しています。

 

が、しかし・・・最近遂に!

 

もっと素晴らしい機能と精度を備えた後継の最新モデル!

GARMIN(ガーミン) ForeAthlete920XTJが発売されました。

早速、その性能を確かめたくて色々と調べてみました。

 

GPSランニングウォッチ GARMIN ForeAthlete920XTJ


GARMIN(ガーミン) ForeAthlete920XTJ

bandicam 2015-03-07 10-55-00-663 bandicam 2015-03-07 10-55-50-138

もっと詳しく見るならコチラ>>

 

まずはカラーバリエーションが2種類に増えました。

カラー液晶になったみたいで、新モデルらしく見た目も

カッコ良いGPS機能付きのランニングウォッチになってます。

大きさもコンパクトになり、前モデル910XTJ に比べて約15%程、

ダウンサイジング(厚み・重さ)してます。

多分フィット感も確実にアップしていますね。

 

さて、気になる機能面ですが、カラー液晶に加え、バッテリー駆動

時間の向上、3測位衛星対応、ランニングダイナミクスなどの

新機能が満載されています。

なんと!3測位衛星対応とは、これまで以上に距離測定

システムは高精度になってます。 「GPSランニングウォッチ最新モデル(ガーミン ForeAthlete920XTJ)に注目!^^」の続きを読む…

ランニング距離計測GPS腕時計の精度を検証してみました。

念願のランニング用GPS腕時計、ガーミン910xtjを

購入してから早速その精度を検証してみました。

僕の場合、ランニング用GPS腕時計の性能で最も

シビアに要求している性能と言ったら、もちろんそれは

距離測定正確に出来ることです。

 

いくら他の機能が充実していたところで、肝心な距離

測定が正確に出来なくては使い物になりません。

かといって、例えば1000mで1センチ以内などと

いうような超精密なレベルの精度を求めている訳

ではありません。

 

ランニング用のGPS腕時計として、満足出来る

精度であれば問題ありません。

例えば1000mで2m以内の誤差であれば、一般の

市民ランナーには相当満足出来るのではと思います。

 

↓アナログ式の距離計レベルなら満足出来ますが↓

1390310005030

 

GPSで距離測定をする場合、どうしてもその時の電波

受信状況などによって誤差が出るそうです。

しかし、おおよそ実用的に使えるレベルの精度であれば

問題ないですが・・・。

「ランニング距離計測GPS腕時計の精度を検証してみました。」の続きを読む…

スポンサーリンク



憧れのGPSランニングウォッチ・ガーミン910XTJ 購入!\(^o^)/

 

発売当初から、欲しかったGPSランニングウォッチ!

ガーミン・フォアアスリート910XTJ を遂に購入しました。

(^O^) 至れり尽せりの充実の機能!これは凄いッ!

これまでのGPSランニングウォッチとは全く別次元!の

別物と言える位の進化を感じました。

 

↓ガーミンGPSランニング,GARMIN ForeAthlete 910XTJ


GARMIN(ガーミン) ForeAthlete 910XTJ 【日本正規品】74126

●各スポーツモード切替(ラン/バイク/屋外スイム/プールスイム/その他)●みちびき対応・高感度GPS●1000LAP/自動ラップ(距離・位置)/履歴確認、積算時間/自動ポーズ/バーチャルパートナー/インターバルトレーニング/ワークアウト/心拍ゾーントレーニング/ナビゲーション●50m完全防水 充電式(リチウム)●20時間稼働●心拍数計測(ハートレートセンサ/別売)●心拍アラーム●自転車モードのペダル回転数・距離計測(ケイデンスセンサ/別売)●室内利用での距離計測(小型フットポット/別売)●時計(自動(GPS受信)/手動切り替え カレンダー)

もっと詳しく見るならコチラ>>


 

注文したのは昨年のクリスマスだったのですが、中々

商品が届かず、首を長くして待っておりましたところ、

先日遂に届きました!

 

↓もう嬉しくて、早速ワクワク(o^^o)開封してみました。↓

 

実は3年程前に、我がランニングライフで初となるGPS

ランニングウォッチ・ガーミン405の英語版を購入して

これまで愛用してきました。 「憧れのGPSランニングウォッチ・ガーミン910XTJ 購入!\(^o^)/」の続きを読む…

GPSランニング腕時計が続々登場してますが・・・

 

GPSランニング腕時計が続々新登場しても・・・

最近では、GPS機能付ランニング腕時計の新機種が続々と登場していますね。

国内のランニング腕時計メーカーなどからも、新機種がどんどん出てきました。

僕もかれこれ20年以上走り続けているので、GPS機能付が登場していない時代から、

様々なランニング腕時計を使ってきました。

(ハートレートモニター付きのタイプは20年前からありましたが・・・)

最新モデルが発売された時など、最先端が好きな僕は・・・、

早速!欲しかった機能に心を奪われて、高価なモデルを購入した経験もありますが・・・、

ハッキリ言って使えない代物があり、ガッカリさせられたこともしばしばありました。

最近では、最新モデルが登場してもしばらくの間は購入を控えています。

ネットで様々な情報を吟味したり・・・、実際に使用しているランニング仲間の意見を

聴いたりして慎重に購入するようになりました。

 

本当に使えるGPSランニング腕時計は

僕はいまだに、数年前に発売開始されたガーミン405を愛用しています。

僕がこれまでに使用してきたランニング腕時計で、最も信頼できるGPS機能付ランニング腕時計のメーカーはガーミンです。

GPS機能付ランニング腕時計で本当に使えるのは、距離測定の精度が高い機種です

ガーミンは公認のマラソンコースなどを走っても、許容範囲の誤差しかないので

信頼性の高いデーターが測定が可能です。(400mトラックで周回しない限り)

加えて、リアルタイムでペースが測定が出来ること、様々なデーターが

わかりやすく画面に表示されること、操作性、装着のし易さ、防水性能、

耐久性などが優れていれば問題ないと思います。

IMG_20130630_054442

僕が愛用しているガーミン405は、最低限必要な性能は揃っていて、

実際に使えるGPSランニング腕時計です。

現在はより高機能化した後継モデルが登場していますが、数年前に発売開始された

ガーミン405でも、充分使えるのでまだ使い続ける予定です。

ただし欲を言えば・・・、1回の充電でもう少し長時間使いたいことろです。

(GPS計測は最長で8時間までしか持ちません)

それから、各機能を使いこなすためのタッチベゼルが、使いにくい時があります。

タッチベゼルの操作性を向上させるか、全ての操作がボタンで簡単に出来るようになれば

良いと思っていたら・・・、ガーミンから新しい機種が出ていました!

 

僕の理想を満たしてくれそうな~♪GPSランニング腕時計が!↓

↓GARMIN(ガーミン) ForAthlete 910XTJ 日本版


GARMIN(ガーミン) ForAthlete 910XTJ 日本版 74126

1回の充電で約20時間GPS計測が可能!

使いやすくなった操作ボタン・より見やすい画面表示!

加えて、防水性能まで大幅に向上!そのほかの機能も向上!・・・と、 「GPSランニング腕時計が続々登場してますが・・・」の続きを読む…