第48回梅花駅伝大会に出場しました。2017.2.19.

スポンサーリンク



第48回梅花駅伝に出場しました。

信州最南端の駅伝大会。天龍村で開催されるこの大会は、

今回が50年目だそうです。過去2回程中止になったとかで?

今回は半世紀の歴史記念となったみたいです。

梅花駅伝は、ちょうど僕と同じ年の開催回数なので(48)

なにか、親しみを感じます。(^_^)

ですが、速い人が多くてコース設定は厳しい大会です。

 

長野県全域&近隣の県から中高生&社会人の駅伝選手が

こぞって出場するので、市民ランナーの大会の中では

スピードレベルの高い大会です!

40km6区間のコースは、ほとんど起伏ばかりで(^_^;)

テクニカル&ハードなコース設定で、練習不足だとかなり

苦戦します。(^_^;)


「第48回梅花駅伝大会に出場しました。2017.2.19.」の続きを読む…

第46回天龍村梅花駅伝に出場した結果・・・!

2015.2.15.第46回天龍村梅花駅伝大会に出場しました。

天龍村は人口1500人未満の村ですが、今大会では

総勢およそ700人を超える選手、ギャラリー&関係者が

集まって、ちょっと賑やかなムードになっていました。

 

スポンサードリンク





昨年は大雪で中止になってしまったため、今年は例年以上に

熱い盛り上がりを感じました。

天龍梅花駅伝は、毎年この季節の風物詩で、天竜村が

一丸となって大会を盛り上げてくださり、手作り感が溢れる

本当に素晴らしい大会です。

 

↓大会のパンフレットも立派です↓

1424174673552

DSC_0240

 

さて、第46回梅花駅伝に出場した結果ですが・・・、 「第46回天龍村梅花駅伝に出場した結果・・・!」の続きを読む…

スポンサーリンク



第46回天龍村梅花駅伝コース攻略に向けて準備完了?

明日(2015.2.15)は、第46回天龍村梅花駅伝大会

出場します。

昨年は、歴史的な大雪の為、大会史上初の中止となって

しまいましたが、今年は名前の通り、梅花駅伝らしい天候に

恵まれそうです。

第46回梅花駅伝コースマップを眺めると、今年も前年

迄のコースと全く同じようです。

bandicam 2015-02-14 17-30-13-905

スポンサードリンク





梅花駅伝はこれまで45回も歴史のある大会で、これまで

何度もコースが変わってきました。

ここ何年かは同じコースに定着しています。

現在の梅花駅伝コースは、総距離40km6区間で襷リレー

するのですが、どの区間も起伏が激しくてそれなりの距離が

ある為、ある程度熟練のランナーでないと走破することは

厳しいと思います。

「第46回天龍村梅花駅伝コース攻略に向けて準備完了?」の続きを読む…