2015年10月25日9時スタート!
第5回大阪マラソンに出場しました。\(^^@)/
大会当日は勿論、前日の受付会場の熱気もムンムン(;´Д`A
32000人ものランナーが快走する第5回大阪マラソンは、
マラソンの一大イベント的お祭りムードが漂っていました。
僕がこれまでに出場した中では最大スケールの大会でした。
25回目のサブスリーも無難に達成出来ました。\(^o^)/
2015年10月25日9時スタート!
第5回大阪マラソンに出場しました。\(^^@)/
大会当日は勿論、前日の受付会場の熱気もムンムン(;´Д`A
32000人ものランナーが快走する第5回大阪マラソンは、
マラソンの一大イベント的お祭りムードが漂っていました。
僕がこれまでに出場した中では最大スケールの大会でした。
25回目のサブスリーも無難に達成出来ました。\(^o^)/
大阪マラソン2015では、市民アスリート枠という
制度が今大会より新設導入されるという嬉しい情報があり、
早速ホームページを調べて内容を確認しました。
独自の基準を満たせば、先着1000名に限り、一般の
申し込み以前に、先行エントリーがほぼ確実とのことでした。
とりあえず僕はその基準を満たしており(*^_^*)
早速、受付開始の2015年4月2日午前10時より、
クリック合戦に参入しました!
スポンサードリンク
今まで一般申し込みで4回チャレンジしましたが全て落選!
しかし今回は、市民アスリート枠という素晴らしいエントリー枠を
用意して下さり感謝感激!
大阪マラソン2015大会関係者の皆様ありがとうございます!
「大阪マラソン2015市民アスリート枠にエントリー」の続きを読む…
2014年10月26日開催の大阪マラソンですが、
今日(4月3日)から募集が始まりましたね。
スタート地点は大阪城公園前(大阪市中央区)で、
ゴールはインテックス大阪(同市住之江区)までの
フルマラソンは定員2万8千人で、大阪市役所前が
ゴールの8・8キロのチャレンジランは定員2千人。
一般参加料はフル1万円、チャレンジ5千円に加え
チャリティー募金(1口500円)2口以上が必要。
申し込みは、専用の郵便振替用紙で4月18日、
インターネットなら5月8日まで。
毎度ですが、定員を超えると抽選です。
しかし、7万円以上の寄付金を集め、指定団体に
寄付した人は抽選なしで出場できます!
さて、大阪マラソン2014大会の当選倍率が早くも
気になるところです。 「大阪マラソン2014の当選倍率は?!」の続きを読む…