OSJトレイルランシリーズ第7戦、王滝ダートマラソン20kmに出場

スポンサーリンク



2014.9.13.爽やかな秋晴れの中、

OSJトレイルランニングレースシリーズ第7戦、

王滝ダートマラソン20㎞の部に初出場しました。

 

9月に大きなレースの予定がなかったため、

スピード練習とモチベーション維持を目的に

申し込んだ大会でした。

 

今回は、ちょっと力試しにぶっつかってみました。

秋の風越登山マラソンを想定して、現状でどのくらい

戦えるのか?

気持ち的には、トップを目指してスタートラインに並びました。

1410698158024

 

いざレースが始まると、先頭に立って数百メートルは

引っ張って行きましたが、前半から登リのトレイルロードで

大苦戦・・・。

すぐに順位を下げて10位前後に後退しました。(>_<)

 

スポンサーリンク



スタートから、およそ7km弱のコース最高地点まで、

標高差500m前後を駆け上がる林道は、想像以上に

身体の疲労が激しかったです。

前日まで夜勤だったこともあり、体調もあまりよくなかったです。

 

中盤前からは、下りが多いコース設定でしたが、

登りで力を使い切ってしまい、得意なハズの下りコースでは、

イメージ通りの走りが全く出来ませんでした。

 

後半のロード下りにおいても、km4分近くかかってしまい、

想定外の遅いラップが続きました

レース結果は、総合で8位に終わりました。

かろうじて、40代では第一位で入賞\(^o^)/

することができましたが・・、あまりにタイムが悪いので、

敗北感の方が強く、複雑な心境でした。

1410698272676

 

 

因みにガーミンでコースの距離を測定した結果、

20.9km程の距離でした。

タイム的にも、1時間38分台と・・・

普段のゆっくりジョギングの平均タイムと変わらない

タイムで、不甲斐ない記録しか出せませんでした。

また、しっかりトレーニングして、次のレースに備えようと思います。

 

今回の参加賞にむらったTシャツは、普段・・・

余りきたことのないカラーのものでした。

1410698179714

 

 

会場周辺の気温は、夏場とは違って肌寒くなって

いました。

1410698201874

 

関連記事

スポンサーリンク



2014/09/17 OSJトレイルランシリーズ第7戦、王滝ダートマラソン20kmに出場 はコメントを受け付けていません 大会参加レビュー

ありがとうございましたm(_ _)m

↓こちらにも面白いブログがあります(´∀`)↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

↓ランニングブログの宝庫です(^_^)↓

マラソン・ジョギング ブログランキングへ