オクトーバーラン真っ盛りの季節ですね。
10月は秋冬のマラソンレースに向けて、量、質、
ともに充実したトレーニングをこなせる時期です。
秋冬に目標大会を設定すると、オクトーバーランも
充実しますね。
今年も残り2ヶ月半しかありません。
この季節を大切に過ごしたいですね。
オクトーバーラン真っ盛りの季節ですね。
10月は秋冬のマラソンレースに向けて、量、質、
ともに充実したトレーニングをこなせる時期です。
秋冬に目標大会を設定すると、オクトーバーランも
充実しますね。
今年も残り2ヶ月半しかありません。
この季節を大切に過ごしたいですね。
2年ぶりにトレイルランニング用のシューズを
通販で購入しました。
今年は夏場から、トレイルで走る機会が多くなり、
これまでトレイルで履いていたゲルフジの劣化が
目立つようになっていました。
ソールのイボイボも摩耗してきていましたし・・・。
そんな訳で、新しくトレイル用のシューズを購入!
今回もまたアシックスのゲルフジを大人買いしました。(^-^)
以前はゲルフジというと一種類しかモデルがなかった
と思いますが、最近はゲルフジシリーズの種類も続々
と登場していました。
今回購入したモデルはゲルフジトレーナー2です。
僕の場合、サイズがほぼピッタリ確実に分かるのは
アシックスだけです。
そんな訳で今回もアシックスの中から、何かいい
トレイル用のシューズはないものかと・・・
ネットで物色していると、
ゲルフジトレーナー2が僕には理想的だと分かり、
早速購入!しようと思いましたが・・・、
どこを探しても品切れ、売り切れ、ばかりでした。(>_<)
最初は諦めかけていたのですが、よくよく探してみると
奇跡的に最後の在庫1点が見つかり、
無事購入することが出来ました。(^-^)
ゲルフジトレーナー2を購入出来て嬉しかったので、
早速、これを履いてトレイルコースを走ってみると、
予想以上に性能が向上していました!(゚o゚;; 「2年ぶりにトレイル用シューズを購入したら!(゚o゚;; 2013.9.18.~28」の続きを読む…
普段は、一人でマラソン練習することが多いのですが、
先日はランニング仲間同士集まって、ワイワイガヤガヤ
(^O^)集団でLSDを楽しみました。
個人でマラソン練習を継続することは可能ですが、
何か一つの壁を乗り越えたいときなどは、集団で練習
することで突破口が開くことがあります。
集団LSD当日、朝から雨模様のあいにくの天気でした。
しかし、災害になりそうな状況でもなく、雨天決行!
ということで、皆さん約束通りに渋々(^_^;)?集まり、
集団のLSDを決行しました。
一人で3時間以上のLSDを決行するには、それなりの覚悟と
強い意思と根性が必要ですが、ランニング仲間が集まって
一緒に走れば、集団のエネルギーに引っ張られて
難なく目標以上のトレーニングが出来てしまいます。
9月に入り、台風の影響で強い雨が降ったりしましたが、
やんでみればまだ陽射しが強く、日中は暑くなりますね。
秋のレースシーズンに入って行きますが、今年は狙った大会への
エントリーがいくつも出来なくなったりして、
なかなか僕のスケジュールに合う大会が見つからず・・・、
年内に目標となる大会を探しているところです。
ランニングの年間スケジュールを期分けすると、
僕の場合、今は次の目標に向かうための移行期です。
健康とスタミナと、最低限の体力維持を目的に、
ランニングに関しては適当に、気楽に過ごせる貴重な期間です。
また、次の大会に向けてモチベーションが上がってきたら、
徐々に始動しようかなぁと考えております。
特に大会に出場して走らなくってもいいのですが、
何カ月もレース出場の予定がないと・・・、
張りあいがなくなってしますので、取り敢えずは小さな練習目標を立て、
自己練習での記録測定などをたまにやって、刺激を入れようと思います。
そんな訳で最近は、取り敢えずブラブラジョギングをしながら、
基礎体力を落とさないようにしています。
今週は、ぶらぶらと(^^♪気の向くままに色々なコースを走りました。
ぶらぶらジョギングで新しいコースを開拓していると、 「ぶらぶらジョギングしてます(^^♪ 2013.9.1~6.」の続きを読む…