3日間でたったの8㎞でした(^^ゞ
3日間に渡り、仕事の関係でほとんど走る時間を取れませんでした。
9日はたったの1㎞ジョギング、そして10日は仕事帰りに職場近くの陸上競技場に立寄り、グランのを締める30分前の時間を利用して6000mほどのショートビルドアップ走。
11日は、たった1㎞のジョギングといったカワイイメニューでした。
練習とは言えない、笑われるようなメニューですが、まったくやらないよりは良いかなぁと思います。
今月の月間走行距離108㎞
3日間でたったの8㎞でした(^^ゞ
3日間に渡り、仕事の関係でほとんど走る時間を取れませんでした。
9日はたったの1㎞ジョギング、そして10日は仕事帰りに職場近くの陸上競技場に立寄り、グランのを締める30分前の時間を利用して6000mほどのショートビルドアップ走。
11日は、たった1㎞のジョギングといったカワイイメニューでした。
練習とは言えない、笑われるようなメニューですが、まったくやらないよりは良いかなぁと思います。
今月の月間走行距離108㎞
売木村のランニングコースで距離走26㎞
本日は、わが地元信州でも最南端に位置する売木村で距離走を行いました。
売木村は、地元の長野県よりも愛知県から訪れる観光客の方が多く、南信州の位置にありながら、長野県内から足を延ばすには時間のかかる場所です。
昨年よりご縁を頂いた自慢のランニング仲間、重見さんから売木村の素晴らしさを聴いていましたが、なかなか行く機会がありませんでした。
今回タイミングよく、視察ランにどうぞ!というお誘いを受け、早速行ってみることにしました。
売木村ではいくつもランニングコースがあるのですが、今回走った1周8.6㎞のコースは比較的フラットに近いコースで走りやすく、マラソン練習などで距離をこなすには絶好の環境でした。 「売木村視察の距離走26㎞ 2013.4.08.ランニング日記」の続きを読む…
ランナーズ仲間と強風ラン12㎞
今日は晴れたり雨が降ったり、強風が吹いたりと・・・。
大荒れの分かりにくい天候でした。ランナーズ仲間で月一回の例会の日でもありました。桜の名所を巡りながらお花見コースランという企画でしたが、あいにくに強風で大変でした。
しかし、こんな天候にも関わらず十数人ものメンバーが集まって、ワイワイガヤガヤ、各桜の名所で写真を撮りながらジョギング出来て楽しかったです。(^^)
ペースはゆっくりと、終始㎞6分前後でした。
僕は、色々と用があって途中参加で途中解散してしまいましたが、少しでも仲間とのランニングイベントに参加することが出来て充実しました。
今日の走行距離12㎞ 今月の月間走行距離74㎞
8㎞程ジョギング
今朝で夜勤も終わりました。夜勤が続いた後は体を休めることが優先です。疲れた状態でトレーニングを続けていても効果が半減してしまいますから…。
40歳代も半ばになると、それなりに年齢を気にするようになりました。
身体をケアして、大切にしないと長持ちしないとつくづく感じております。無理は禁物ですね。
仮眠をとった後、少し走りました。40分程で約8㎞のジョギング。
途中で、下り1㎞を3分00秒で走って刺激を入れました。
今日の走行距離8㎞ 今月の月間走行距離62㎞
プチジョギング約4㎞20分程
今朝も快晴に恵まれました。昨夜の夜勤の疲れもなんのその? 春の陽射しに誘われて、約4㎞程プチジョギングをしました。まだまだ桜満開です。(^^)
夜勤の時は、普通の人と逆の生活をしています。皆さんが出勤する頃に仕事を終えて帰宅します。明るい時間帯に外に出れるのはとても嬉しいメリットです。
しかしながら、昼間に寝ずにはしゃいでいると、夜になって必ずそのツケが回ってくるので身体を休めることが優先です。
今日の走行距離4㎞ 今月の月間走行距離54㎞
3日は雨中ジョギング40分、4日は休養で花見の散歩
昨夜から夜勤が始まりました。午後から休んだので眠くならずに済みました。(^^♪
しかし、いい気になって起きていると今夜の夜勤で眠気に襲われるので早めに寝ます。
3日は朝からあいにくの冷たい雨になり、40分で8㎞程のジョギングでした。
今日は昨日の雨が嘘のように、快晴(^^)です。近所の枝垂れ桜も綺麗に満開です。
大平街道で峠走を26㎞程
今日のマラソン練習の舞台は、歴史のある大平街道でした。緩やかに上って、緩やかに下る峠走を実施しました。
体調に合わせてエアロビック筋を鍛えるには程よい強度で、主にスタミナを養うことが目的でした。大平街道は、僕の自宅からそんなに遠くない距離で、森林浴をしながらトレーニングに集中出来る環境でお気に入りコースの一つです。
大平街道は道沿いに順番で観音様が見守ってくれています↓
大平街道を走り続けると、様々な表情の観音様に出会うことができます。
ありがたい観音様に礼拝。街道の歴史を感じます。
車も、たまにしか通らないので、思い切った練習が出来ます。 「大平街道で峠走2013.4.2.ランニング日記」の続きを読む…
満開の桜を見ながら10マイルジョギング
本日はお花見ジョギング(^^)でした。天候にも恵まれ、八分咲き~満開の桜の花を見ながらゆっくり10マイルほどジョギングしました。
わが町では、桜の木がほかの地方に比べてかなり多いです。樹齢400年以上の桜の木も珍しくありません。僕のジョギングコース上には、至る所に?あちこちに桜の木があります。
10マイルも走れば、数えきれないくらいあるかもしれません。 「お花見ジョギング10マイル2013.4.1.ランニング日記」の続きを読む…