2013.3.2.ランニング日記

スポンサーリンク



明日のレースに備えてジョギング

明日、伊那ロードレース大会で10㎞壮年の部(壮年の部は初出場(^^ゞ)に出場するため、今日のランニングは、15㎞程のジョギングで済ませました。

これまでこの大会では、10マイル(16㎞)にしか参加したことがありませんでした。来週名古屋ハーフマラソンを走ることもあり、今回は10㎞となりました。

それにしても、40歳以上壮年の部とは…(^^ゞオヤジを感じてしまいます。30歳過ぎたころから年齢に対する自覚症状がないため、壮年の部に違和感を感じてしまいますが・・・、現実は立派なオジサン年齢の44歳です。(+_+)(^_^;)

スポンサーリンク



 

明日の10㎞レース出場は、来月の長野マラソンに向けてのスピード練習として参加しますので、今日のメニューは疲労しない程度に20㎞以上走りこむことも考えましたが…。

現状だとそんなに走れそうになく、確保できる練習時間も少なかったので、15㎞のジョギングがちょうどいい感じでした。

明日の目標は、とりあえず37分以内ではゴールしたいと思います。㎞3分40秒でどこまでペースを維持できるかが課題です。目標タイムは36分40秒といったところです。明日のコースは公認の10㎞ですが、上り下りがあるため、フラットオンリーのコースに比べると記録は出しにくいと思います。少なく見積もっても30秒位は遅くなりそうなコースです。

その辺も含めての、36分40秒という目標設定ですが…。

走ってみないことには何とも分かりませんね。どんなに悪くても38分まではかからないと思いますが、現状ではせめて37分を切っておきたいです。

明日は正直に結果をアップします。言い訳はしないように(^^ゞ

 

本日の走行距離15㎞(1時間12分59秒) 平均スピード4分52秒/㎞

最速スピード4分30秒/㎞ 今月の月間走行距離25㎞

関連記事

スポンサーリンク



ありがとうございましたm(_ _)m

↓こちらにも面白いブログがあります(´∀`)↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

↓ランニングブログの宝庫です(^_^)↓

マラソン・ジョギング ブログランキングへ