2年ぶりにトレイル用シューズを購入したら!(゚o゚;; 2013.9.18.~28

スポンサーリンク



2年ぶりにトレイルランニング用のシューズを

通販で購入しました。

 

今年は夏場から、トレイルで走る機会が多くなり、

これまでトレイルで履いていたゲルフジの劣化が

目立つようになっていました。

ソールのイボイボも摩耗してきていましたし・・・。

 

そんな訳で、新しくトレイル用のシューズを購入!

今回もまたアシックスのゲルフジを大人買いしました。(^-^)

 

以前はゲルフジというと一種類しかモデルがなかった

と思いますが、最近はゲルフジシリーズの種類も続々

と登場していました。

今回購入したモデルはゲルフジトレーナー2です。

 

僕の場合、サイズがほぼピッタリ確実に分かるのは

アシックスだけです。

 

そんな訳で今回もアシックスの中から、何かいい

トレイル用のシューズはないものかと・・・

ネットで物色していると、

ゲルフジトレーナー2が僕には理想的だと分かり、

早速購入!しようと思いましたが・・・、

どこを探しても品切れ、売り切れ、ばかりでした。(>_<)

 

最初は諦めかけていたのですが、よくよく探してみると

奇跡的に最後の在庫1点が見つかり、

無事購入することが出来ました。(^-^)

1380351265810

 

ゲルフジトレーナー2を購入出来て嬉しかったので、

早速、これを履いてトレイルコースを走ってみると、

予想以上に性能が向上していました!(゚o゚;;

スポンサーリンク



 

2年前に購入したモデルよりも、遥かにトレイルでの

走りやすさが改良されていました。

特に下りでの安定性が良くなっていました。

 

靴底ソールがしっかりしていて、靴底のイボイボの

構造も滑りにくく、しっかりと造られているので悪路でも

安心して履きこなせるように仕上がっていました。

 

ソールがしっかり作りこまれている割には軽量で、さほど

重さを感じないので長距離のトレイルでも、疲労が少なくて

済みそうです。

 

このアシックスゲルフジトレーナー2があれば、これからは

安心してトレイルでのランニングが楽しめそうです。(^-^)

 

 

最近のトレーニング状況

9月18日より~ 少しずつ走り続けていますが・・・。

18日トレイルランニング13km(73分)

19日、20日、完全休養

21日 ジョギング10km(48分) 下り1km刺激走(2分48秒)

22日 B UP走他23km(116分) 5kmB UP (3分57~46秒)

23日 ジョギング12km(65分)

24日 完全休養

25日 ジョギング2km(15分)

26日 完全休養

27日 トレイルランニング他 20km(118分)

28日 ジョギング8km(42分)

今月の月間走行距離262km

関連記事

スポンサーリンク



ありがとうございましたm(_ _)m

↓こちらにも面白いブログがあります(´∀`)↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

↓ランニングブログの宝庫です(^_^)↓

マラソン・ジョギング ブログランキングへ