神宮外苑24時間走に感動!刺激を受けて 2013.11.9~21

スポンサーリンク



2013年11月9日~10日にかけて開催された

第8回神宮外苑24時間チャレンジ走の結果を知り

(゚o゚;; とにかく感動しました!

 

人は24時間でどのくらいの距離を走り続けられるのか?

チャレンジするだけでも、物凄いことだと思います(゚o゚;;

 

なんとこの大会で、我が南信州自慢のランニング仲間!(^-^)

重見さん(売木村)が国内記録で優勝\(^o^)/しました!!

 

このニュースは、とても衝撃的に嬉しく!感動!しました。(*゚▽゚*)

 

地元の新聞記事を読み、大変なレース模様を知り・・・、

ただただ、感心するのみでした。

同時に凄く良い刺激になりました!!(^O^)↓

1384351309129

1384351329979

 

神宮外苑24時間チャレンジ走は、国際陸連公認コース

1周1.32456kmをただひたすら、ぐるぐる走り回り

続ける超過酷な競技です。(@_@。

スポンサーリンク



チャレンジするだけでも凄いです。

優勝した重見さんは、なんと!24時間中、

トイレに行く以外はひたすら走り続けたそうです。

超!強靭な体力と気力と精神力・・・。(@_@;)

マイリマシタ。。。(;_;) 脱帽です。。。。(゚д゚)

 

 

重見さんは、9月下旬に白川郷ウルトラ100kmで

優勝したばかりで・・・、疲労も完全に抜けきらず、

満足に準備出来ない状態でチャレンジしています。

 

下手をすれば、競技生命にも悪影響を及ぼしかねない

過酷な挑戦・・・

(@_@;) 全て驚きの連続です。

 

しかも!

24時間で走った総距離は、なんと!269.225km

1km平均速度は、5分20秒台!

 

これは・・・↓

フルマラソン42.195kmを3時間45分台で走るペースです。

24時間でフルマラソン回+16km余り走る計算になります。

(゚д゚lll)

 

100kmのウルトラマラソンだと8時間54分台!です。

現在までに、僕が100km走ったより速い!~(゚o゚;;

ひぇ~ッ!物凄いですね。 マイリマシタ(;_;)

 

そして、感動のゴール後は・・・。

車椅子で運ばれるほど疲労したそうです。

 

売木村を宣伝する為に、そこまで頑張って

走り続けられるとは・・・

本当に頭が下がります。(;_;)

 

因みに僕が神宮外苑24時間走に

チャレンジしたとしたら・・・

多分、途中で疲労と睡魔に襲われ・・・、誘惑にも

簡単に負けて・・・、途中で仮眠をとったりして

何度も休んでしまうことでしょう。

精神も肉体も弱く、お恥ずかしい限りですが・・・(^_^;)

 

 

重見さんとは、昨年末に知人を通して出会うことが

出来ました。

以来、何度か一緒に走る機会に恵まれました。

 

色々とお話をする中で、やはり本物は違う!と、

感心することばかりでした。

 

競技者としても、勿論素晴らしいですが、

物事に丁寧に取り組む謙虚な姿勢など、

本当に見習う点が多いです。

 

最近、NHK明日はどっちだという番組に、

重見さんが出演しています。

次回(12月10日)神宮外苑24時間チャレンジ走の

模様が放送されるみたいです。

↓今から楽しみです。(o^^o)

1385019459728

 

 

最近のトレーニング日誌↓

神宮外苑24時間チャレンジの結果に刺激され

少しでも走ろうと!

僕もマイペースでコツコツ練習しています。(^-^)

 

9日  23.5kmジョギング (120分)

10日  クロスカントリー走他17.5km (86分)

11日、12日、13日 副交感神経刺激ジョギング 2km×3回

14日 25km走(135分) 途中刺激1km×2本(3’18 3’08) 200×3

15日 21kmジョギング(115分)

16日 クロスカントリー走12km(57分)

17日 ジョギング8km(45分)

18日 完全休養

19日 4kmジョギング(25分)

20日 10kmジョギング(50分) 下り1km刺激走(2分59秒)

21日 30km走(2時間16分)

9kmアップ→15kmビルドアップ→6kmダウン

(15kmビルドアップ約60分 km4分13秒~km3分52秒)

 

今月の月間走行距離 234km

関連記事

スポンサーリンク



ありがとうございましたm(_ _)m

↓こちらにも面白いブログがあります(´∀`)↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

↓ランニングブログの宝庫です(^_^)↓

マラソン・ジョギング ブログランキングへ