武田の杜トレイルランニングレースに向けて 2013.11.29~12.4

スポンサーリンク



第5回武田の杜トレイルランニングレース(2013.12/8)

に向けて、少しは?トレーニングに励んできました。

僕にとっては、泣いても笑ってもこれが今年最終レースです。

今回は初出場ということもあり、大会の様子見ながら

秋冬シーズンのトレーニングを兼ねて出場します。

 

武田の杜トレイルランニングレースは、山梨県甲府市近郊に

位置する武田の杜「健康の森」を舞台に走る人気大会です。

周りのランニング仲間から、面白い大会があるからとお誘い

を受けてエントリーする運びとなりました。

 

先日、武田の杜トレイルレース事務局から届いたコースの

案内図を見ていると、なんだか??

くねくねしているコースを通るみたいで、よく分からない

コースですね。(笑)

トレイルランニングだから、不整地をくねくね走るのは

当然と言えば当然ですが、初出場だとペース配分など

全く分からないですね。(^_^;)

1385949735436

 

まぁ今回は、来年2月2日に出場する別府大分毎日マラソン

に向けて、基礎鍛錬とトレーニングのモチベーション継続の

目的があって参加するので、いい刺激練習になりそうです。

スポンサーリンク



 

第5回武田の杜トレイルランニングレースのコース走行

距離は31.5kmで、トレイルランニングコースとしては、

アップダウンの起伏が割と緩やかで、トレイルランニング

初心者にも走りやすいコース設定らしいです。

1385949754317

 

今回は、5人のランニング仲間で一緒に参加する予定で、

初参加は僕だけです。

流石にリピーターの皆さんの評判上々ですね。

武田の杜トレイルレースは、ランネットのみからエントリー

可能な大会で、申込スタートから数分で定員オーバーする

ほどの人気ぶりで、参加することが楽しみです。

 

甲府市の市街地からは、それほど距離の離れていない

武田神社をスタートして、「健康の森」森林学習展示場で

ゴールするコースです。

甲府里山の自然と親しみながら、世界文化遺産に登録

された富士山と、南アルプスの山並みを眺めながら、

武田の杜トレイルレースの醍醐味を感じてこようと~♪

(o^^o)ワクワクしています。

 

例年、トレイルランニングのスペシャリスト達も顔を揃え、

女性トレイルランナーの割合も多く、トップから初心者迄

幅広いタイプのランナーが400人程集まるようです。

武田の杜健康の森は賑やかくなりそうです。

 

初冬の/^o^\フッジッサーン、当日の表情が目に浮かびます。

c70dc30000764f0c0faadef6ab33be22-300x225

 

 

↓最近のランニング日誌メモ↓

11月29日 トレイルラン12km(70分)

11月30日 完全休養

11月の月間走行距離332km

12月1日 プチジョギング4km(21分)

12月2日 10kmジョギング(50分) 下り1km刺激走(2分47秒)

12月3日 20kmジョギング(100分)

12月4日 21kmクロスカントリー走他(100分)

12月の月間走行距離55km 

 

関連記事

スポンサーリンク



ありがとうございましたm(_ _)m

↓こちらにも面白いブログがあります(´∀`)↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

↓ランニングブログの宝庫です(^_^)↓

マラソン・ジョギング ブログランキングへ