スポンサーリンク
今年の夏は、例年以上に雨が多いですね。
お盆の前後も雨が降っていました。
夏場のランニングには、雨降りの方が心地よい
場面がありますが・・・。(^-^)
先日は、早朝から雨でしたが、林間コースを
中心にゆっくり走りこみました。
コースの途中では、カブトムシがいるポイントが
あるのですが、この季節にしては珍しく?
4匹ほどのカブトムシが一本の木に戯れていました。
いつもは、カナブンばかりがいっぱいいますが、
今朝はカブトムシのほうが目立ちました。
たまに、スズメバチも来るので、そんな時は
警戒しながら観察してます。
このポイントには、いつも必ずカブトムシがいる
わけではなく、同じような時間帯でも、いたりいなかったり
です。クワガタムシも、いたりいなかったりです。
大人になっても、何故かカブトムシを発見するのは
楽しいものですね。(^-^)
関連記事
- 朝ランで捕獲したノコギリクワガタ虫が健在 2014.10.9.
- 朝ランでミヤマクワガタを採取!早速^^飼育開始
- 皇居ランニングコースで早朝ラン♪~ 2014.8.3
- ロング峠走を大平街道コースで実施2013.5.30.ランニング日記
- 富士登山競走の練習を風越登山マラソンコースで2013.7.12.ランニング日記
スポンサーリンク