スポンサーリンク
早朝ランにハマっています。
生活を朝方に切り替え、早朝ランを始めてから朝の目覚めがよくなりました。
新緑の季節に、早朝の空気は天然のマイナスイオン効果があり、体調も良くなってきました。
庭先に植えてある芍薬の花も綺麗に咲き始めました。↓
今朝は新緑に包まれて走りたくなりました。自宅よりも何百メートル以上は標高の高い所にある、高原の別荘地帯周辺までのロードコースをひたすら上って行きました。
今朝走ったコースはお気に入りコースの一つで、ガンガン攻める走りのトレーニングに使う峠走コースです。
前回(2月下旬)に走った時には、路面に所々雪が残って凍った箇所が有ったりしたのですが、さすがにこの時期は雪もなく、快適に走りやすい路面でした。
今朝はそんなに追い込んで走りませんでしたが、下りの最速で㎞3分12秒位のスピードが体感でき、爽快なリズムに乗ることが出来ました。(^^♪
今夜からは夜勤に入り・・・、せっかく今まで続いた朝方ライフスタイルがいったん崩れてしまいますが、心配ご無用・・・。夜勤が終わったらまた朝方に切り替えるだけです。
時々夜勤をやれば時差ぼけのトレーニングにもなるかも?しれませんね。(^^)
本日の走行距離18㎞(90分) 今月の月間走行距離218㎞
関連記事
- 早朝ランニング30㎞峠走2013.5.25.ランニング日記
- 早朝トレイルラン2013.5.20.ランニング日記
- 雨中早朝トレイルラン2013.6.19.ランニング日記
- 早朝トレイルランニング2013.5.26.ランニング日記
- 早朝ラン大平宿往復コース38㎞2013.6.18.ランニング日記
スポンサーリンク