早朝ランニング30㎞峠走2013.5.25.ランニング日記

スポンサーリンク



早朝ランニング30㎞峠走145分

今日からまた、朝方人間のライフスタイルに切り替えました。個人的には一応、24時間対応ですが・・・やはり朝方が合いそうです。

今朝は4時に起床。4時35分頃玄関を開けると、薄明るく空気が新鮮に澄んでいました。今日は体幹の筋肉を使って走ることを意識して、ゆっくりとスタートしました。

夜明け前の東の空は、なんともいい感じの配色で、朝焼け模様です。

IMG_20130525_043829

今朝は少し長い距離を走り込もうと、大平街道の峠走コースに向かいました。

最初はじわじわとペースを上げて上り、下りの特定の区間(約9㎞)は、ある程度速いペースに対応出来る動きを作る狙い通りの練習が出来ました。

朝陽のあたる山並みが清々しいですね。↓明るい緑の山ラインが最高です(^^)

IMG_20130525_055323目的の距離を上った後は、8㎞の下り中心の区間を㎞3分55~3分18秒のラップを刻みながら、コースの斜度に合わせたペースで快調に走りました。(^^♪

IMG_20130525_0554108㎞を28分40秒程のペースでしたが、30㎞を走る途中のペースとしては・・・、今の僕にはいいペースでした。(^^ゞ

スポンサーリンク



8㎞走り切った後は、給水をして呼吸を整え、プラスαの下り1㎞の刺激走を1本(3分18秒)走りました。

その後は、ダウンを兼ねて朝の街並みをあっちこちとジョギング(^^♪

やはり朝は、トレーニングに集中しやすく、疲労も少なくて走り込みには絶好の環境ですね(^^♪

朝食前に30㎞走り込んでも、日中よりも遥かに楽に快適に走れました。

午前中から子供を連れて公園に出かけたりと、何かと家族サービスも出来て、色々と有意義な一日を過ごすことが出来ました。(^^)

IMG_20130525_090344

今日の走行距離30㎞(2時間25分) 今月の月間走行距離256㎞

平均ペース㎞4分50秒 最速ペース㎞3分18秒

関連記事

スポンサーリンク



ありがとうございましたm(_ _)m

↓こちらにも面白いブログがあります(´∀`)↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

↓ランニングブログの宝庫です(^_^)↓

マラソン・ジョギング ブログランキングへ