市民ランナーの練習にランニングマシーンが有効!

スポンサーリンク



時間を有効に使いたい!

練習量を確保した市民ランナーにとって、

ランニングマシーンを使ったトレーニングは

非常に有効です。

 

まず最初に、ランニングマシーンを導入する

デメリットですが(笑)

 

1.購入するのに費用が掛かること

2.スピードを上げて走ると音がうるさい

3.設置場所が必要になる

 

以上の3つくらいです。

 

逆を言うと、このデメリットさえクリア出来れば

絶対に持っていて損はない!

市民ランナー効果的練習できる最高峰の

アイテムの一つだと思います。

有効に使えば測りしれないメリットがあると実感しています!

 

冬場など、外で雪が降って路面が凍結(>_<)した時などでも

 

 

1421583489477

 

自宅の室内なら安心して走ることができます。(^_^)

当然!怪我や転倒のリスクが激減します。

 

1421583536821

 

ランニングマシーンでは、本格的なトレーニングを

やらなくても、疲労抜きジョギング、フォームチェック、

など様々な使い方ができます。

悪天候時などは、外でのトレーニングの代用としても

本当にありがたい存在です。

 

 

角度をつけられるタイプのランニングマシーンであれば、

それほどスピードを上げなくとも、それなりの勾配に

調整して走れば登り坂トレーニングで、推進力、

脚筋力、心肺能力を鍛えることができます!

 

スポンサーリンク



ランニングマシーンがあれば、自宅にいながら安全に、

テレビやビデオ鑑賞なども同時に視聴可能ですし、

走りながら有効に時間を使えます!

 

僕は、1年ほど前に家庭用で最高級のランニングマシーンを

購入したのですが、本当に重宝しています。

やはり、良い商品を選んで正解だったと思います。

 

最近(冬場)は、外で雪が降って路面が凍ることなどが

多く、外で走れないことがあるのですが、そんな時でも

トランニングマシーンのおかげでいい練習ができてます。

(^_^)

以下に、これはおススメだと思うランニングマシーンを
ピックアップしてみました。

ご参考までに↓

まずはこちら↓
価格と性能のバランスが良いモデルだと思います↓

 ジョンソンルームランナー,Johnson Health Tech(ジョンソンヘルステック) Horizon 


Johnson Health Tech(ジョンソンヘルステック) Horizon Omega3

シンプルなデザインと、充実機能のハイスペックマシン。

もっと詳しく見るならコチラ>>


 

:最も手頃な値段で、軽いトレーニングに割り切れるのであれば

↓こんなタイプのランニングマシーンも良いかもしれませんね↓

↓ルームランナー,ALINCO(アルインコ) ルームランナー AFW1011↓


ALINCO(アルインコ) ルームランナー AFW1011

[商品スペック]
●サイズ : W715×D1560×H1230mm
●重量 : 約54.5kg
●生産国 : 中国
●電源 : AC100V(50/60Hz)
●傾斜角度 : 約0度/1度/2度
※3段階(手動式)
●歩行面サイズ : 400×1200mm
●連続使用時間 : 60分
●使用制限体重 : 100kg
●定格消費電力 : 900W(負荷100kg時)
●付属品 : スピーカーケーブル
[商品詳細]

時速16km/hで走れる本格的なトレッドミル。
●安全・便利な手元スイッチボタン:グリップから手を離さず簡単に、操作ができるので安全で便利です。
●角度調節は3段階(0度/1度/2度)
●速度調節幅は1.0?16.0km/h。
●衝撃を吸収するクッションラバー付き。
走行版の下にクッションラバーを設置。
膝や足首の負担を軽減、カラダに優しく走ることが出来ます。
●ベルトサイズ:400mm×1200mmの余裕のある安心サイズ。ウォーキングはもちろんジョギングでも安心。
●搭載メーター(バックライト付き)
表示メーターは5つの項目を一度に表示するデジタル表示メーターです。…

 

気になる口コミレビュー・コメント!を探したら、

↓以下のようなコメントが目につきました。

  • ルームランナーを選ぶのについては、本当に迷いました。 値段で選ぶか、機能で選ぶか・・・。
    高価な商品を選んで後悔するかもしれないし、安価な商品を選んでも・・・。
    結果的に、この商品は最高でした。 機能・価格など、すべて満足です。
    毎日、30分~2時間程度の運動を継続しています。 ただし、1回につき1時間が限度です。

もっと詳しく見るならコチラ>>

 

関連記事

スポンサーリンク



ありがとうございましたm(_ _)m

↓こちらにも面白いブログがあります(´∀`)↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

↓ランニングブログの宝庫です(^_^)↓

マラソン・ジョギング ブログランキングへ