名古屋シティマラソン2013に向けて

スポンサーリンク



現状のテストランニング~1時間19分59秒以内で!

今週末、2013年3月10日に開催される名古屋シティマラソン2013の出場準備を進めています。名古屋ウィメンズマラソンと同じ会場で、コースもハーフ地点まで同じコースを走ることが出来、華やかに盛り上がる大会です。

IMG_20130306_225905ナンバーカード引換証などはもうとっくに届いていますが、細かい準備はこれからです。

今回は、僕のメインレースである4月の長野マラソンに向けて、テスト的に走ります。今回のハーフでは、最低でも1時間20分を切る走りが出来ることを目標にしています。

スポンサーリンク



昨年も、名古屋シティマラソン2012に出場したのですが、その時は1時間21分11秒というタイムに終わりました。2010年秋の諏訪湖ハーフで1時間16分32秒で走れたことを考えると、悔しい結果でした。

しかし、体調不良などが続いて練習量も減り、多くは望めない状況の中で、ほぼ予定通りのタイムでした。

今年は、昨年よりは体調が回復してきていますし、まだマシな状況にあります。しかしながら、3月3日に走った長野県ロードレース伊那大会の結果を見る限り、2年前の力よりやや劣るかもしれません。

冷静に今の自分を分析すると、名古屋シティマラソン2013でのタイムが予想出来ます。多分、昨年の記録(1時間21分11秒)よりは、走れると思います。が、現状ではそんなに大きく違わない走力しかありません。頑張って1時間19分30秒を切れれば良い方かもしれません。

走ってみないと何とも分かりませんが、今回の名古屋シティマラソン2013では、1時間19分59秒以内でゴールしておきたいところです。今回はそんなにシビアな調整はしませんが、自力でどこまで走れるのか? 色々と試す意味で楽しみな大会です。

今回の名古屋シティマラソンには、初めて家族みんなを連れて泊まり込みで参加します。家族サービスがメインとなって、ハーフマラソンの参加はおまけみたいなもんですが(^^ゞ

走るときは精一杯走りたいと思います。

 

関連記事

スポンサーリンク



ありがとうございましたm(_ _)m

↓こちらにも面白いブログがあります(´∀`)↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

↓ランニングブログの宝庫です(^_^)↓

マラソン・ジョギング ブログランキングへ