スポンサーリンク
ジョギングからビルドアップ
世間では、大型連休が始まりましたね。今日はゴールデンウィークの始まりの土曜日です。
ウキウキの方も多いと思います(^^♪
僕は、今日の夜から夜勤が始まるので、…気分はちょっぴりブルーです(p_-)
世間並みのカレンダーでしたら、このゴールデンウィーク時期の練習は、年間のトレーニングでもターニングポイントになる時期です。
目標を持ってランニングに取り組んでおられる方は、連休中にたっぷりトレーニングされることと思います。僕は、世間のカレンダーと違うので、この時期も地道な練習を継続しています。
今日は1時間ほどしか練習時間がなかったので、ビルドアップ式のジョギングでした。いつものターサーを履いてスタート↓
㎞5分余りのペースから徐々にペースを上げていき、最速では下り1㎞3分32秒までビルドアップしました。
スポンサーリンク
21日の長野マラソン疲れはだんだん抜けてきました。
昨日、20㎞程ジョギングした時よりも疲労が回復してきていました。
明日と明後日は夜勤明けでほとんどまともに走れませんが、5月からはまた走りこんで行けそうです。
5月は季節的にスピードトレーニングでも、ロングトレーニングでもこなしやすい季節です。ランニングライフが盛り上がりあそうです(^^)
今日の走行距離13㎞ 今月の月間走行距離285㎞
関連記事
- ビルドアップ走2013.3.26.ランニング日記
- ビルドアップ走でスピードに慣れる2013.8.7~10.ランニング日記
- リカバリージョギング2013.4.14.ランニング日記
- ビルドアップ走2013.6.6.ランニング日記
- 2013.4.3~4.ランニング日記
スポンサーリンク