普段の練習では、アシックス・ターサーか、
ライトレーサーをメインで履いています。
基本的に、スピード系トレーニングでのメインシューズは
ターサーか(たまにマラソンソーティー)ですが、耐久性と
諸費用の関係で、ライトレーサーを履く機会が増えました。
アシックス・ライトレーサー(LYTERACER RS 3)の
デザインが気に入り、試しに購入して早速履いてみました。
スポンサードリンク
確か2年程前に購入したLYTERACER TS 2と比べると、
流石に進化していました。
以前、ライトレーサーはターサーに比べると硬くてスピードを
出しにくいイメージがありましたが、LYTERACER RS 3は
ソールが柔らかくなり、クッション性と安定感が増した感じに
加えて、以前のモデルよりはスピードが出しやすくなった
感じがします。
流石に、マラソンソーティーやターサーと比べると、重量が
若干重くてスピードの出しやすさは劣るかもしれませんが、
km4分前後のスピード迄なら充分な性能だと感じます。
↓LYTERACER RS 3 購入後に早速開封~♪(^O^)↓