東京マラソン2015(^O^)が無事に終わって良かったですね。
例年以上に厳重な警戒態勢の他、5キロ16分台以内!の
走力を誇るランニングポリス64名による、駅伝形式の
警備なども功を奏しましたね。(^O^)
スポンサードリンク
本日(2015.2.22.)開催された東京マラソン2015
大会の完走率を速報で見たら、96.5%でした。
早速、東京マラソン財団から、出走者&完走率などの報告が
ありました。
さすが東京マラソン!例年並みに完走率が高いですね!
コースが平坦で走りやすく、制限時間が7時間と、他の
マラソン大会に比べて関門が緩いことも、高完走率の
要因かもしれません。
東京マラソン2015大会では、
出走者3万5797人のうち、完走者が3万4528人で
完走率96.5%となりました。
出走者合計3万5797人のうち、男子が2万7966人、
女子が7831人だったそうです。
この中で海外居住者が5288人もいたそうですね。
(完走者数は男子2万7133人、女子7395人)
最高齢完走者は、なんと!90歳の男性ランナー
阿南重継さんで、記録は6時間45分28秒でした。
制限時間の7時間切りは余裕でしたね。(^O^)
90歳で42km走り続けるだけでも凄いことですね!
因みに、サブイベントとして行われた東京マラソン
ファミリーラン2015には、994組もの親子(計1988人)
が参加したそうです。