名古屋シティマラソン2015に出場した結果(^O^)

スポンサーリンク



2015.3.8.名古屋シティマラソン2015に出場しました。

晴天に恵まれ、後半は日差しがやや暑かったかもしれませんが、

ほぼ絶好の!ハーフマラソン日和でした。

名古屋シティマラソンは、ウィメンズマラソン2015に比べたら

地味ですが、ハーフ地点まで全く同じコースを走れるので、

たっぷりウィメンズマラソンの雰囲気も味わえました。(^O^)

スポンサードリンク





メインとなる名古屋ウィメンズマラソンは、世界選手権の

(8月北京開催)代表選考レースということもあり、今回は

例年以上に盛り上がっていました。

 

結果は、前田彩里(23=ダイハツ)が日本人トップの3位

タイムは2時間22分48秒!と日本女子歴代8位!という

好記録でゴールしましたね。\(^o^)/

優勝はキルワ(バーレーン)2時間22分8秒

2位コノワロワ(ロシア)2時間22分27秒で、なんと!

40歳代女子マラソンの世界記録を大幅に更新した模様です。

素晴らしい!\(^^)/

150307_ath_maeda

記録を見る限り、今回ウィメンズマラソンのコース条件は、

まずまずの条件で走り易かったと思います。

「名古屋シティマラソン2015に出場した結果(^O^)」の続きを読む…

名古屋シティマラソン2015・コース攻略ブログ

2015名古屋シティマラソン(2015.3.8.開催)に出場します。

今日はコース攻略に向けて戦略を練るブログです。

 

名古屋シティマラソンは、同日同会場で開催される名古屋

ウィメンズマラソンのサブ大会?おまけみたいな感じの

大会で、スタート地点はウィメンズマラソンと同じ名古屋

ドーム前となります。

名古屋シティマラソンのメイン種目はハーフマラソン

(公認コース)です。

もうひとつの種目が10.5キロのクォーターマラソンです。

 

僕は今回もハーフマラソンの部に出場するのですが、

(過去2回出場)意外とコース攻略が容易でないと感じて

います。

 

その理由ですが・・・。

 

スポンサードリンク





名古屋シティマラソンのハーフマラソンコースは、メイン

大会の名古屋ウィメンズフルマラソンのコースを、

ハーフ地点(白川公園)まで走ってゴールする設定で、

比較的平坦で真っ直ぐな路面を走ります。

 

bandicam 2015-02-27 12-13-39-885

bandicam 2015-02-27 12-11-25-916

 

「名古屋シティマラソン2015・コース攻略ブログ」の続きを読む…

スポンサーリンク