トレーニングは質より量・・・2014.2.25~28

スポンサーリンク



ここしばらくの間、どちらかというとトレーニングは

練習量(距離)よりも質を重視してきました。

月間走行距離を増やして、練習量を増やすだけ

では効率よくステップアップ出来ないと考えてました。

 

練習量を増やす方向に、突っ走るのではなく・・・

効率的に!つっ走れ!と念じてました。↓(^ ^)

1393750352632

メリハリを付けるトレーニングで、質の高いポイント

練習を主体に効率よく、出来る限り短時間で成果を

上げようと考えて練習してきました。 「トレーニングは質より量・・・2014.2.25~28」の続きを読む…

テレビに映った自分の走りを研究・・・2014.2.17~24

先月末に出場した第25回氷上トライアスロン

小海大会の模様が、長野朝日放送で放映され

ました。

 

個人的には今回リレー部門で出場して、

雪上16km程のランコースを走りました。

途中からトップに躍り出て、先導車の後ろを

およそ8km位の間、ずっと走らせて頂いたので、

おそらく写っているだろうなぁと思っていました。

 

今回はプチ仮装をする羽目になったので、

(シマウマのヘルメットをかぶり・・・)ちょっと

ばかしテレビに映るのが(//∇//)恥ずかしかった

です。(^_^;)

 

途中で派手に転んだり、仮装の部品?が

取れて逆走してみたり・・・、滑り止めを外したり、

色々と演出する場面があったのですが、

その辺の映像は見事にカットされていました。

 

トップに躍り出る場面から、自分の走りが映って

いました。

氷上1

テレビ番組の中で僕が写っていた場面は、全て

思ったほどのスピードが出せず、苦しんでいる

時のシーンばかりでした。

でも、テレビに映っている自分の走りを見ると、

思ったほど苦しんでいないように見えました。

比較的快調に走っているように見えるので

不思議です。(*´д`) 「テレビに映った自分の走りを研究・・・2014.2.17~24」の続きを読む…

スポンサーリンク



観測史上初!積雪81Cm!梅花駅伝も中止となり・・・ 2014.2.11~16

先週末に久々の大雪(積雪35Cm!)が降り、

しばらく外を走ることが出来ませんでした。

2月も中旬となり、今シーズンは先週以上の

雪は降らないだろうと思っていましたが・・・、

金曜日から雪が降り続き、今度は(°д°)(@_@

先週以上にビックリするような積雪となりました!

朝起きて窓を開けると(´Д` )、今までに地元では

見たこともないほどの積雪でした!(@_@。

なんと!積雪81センチ

 

1392462396501

 

1392462452516

 

慌てて、積雪30Cm対応のカーポートの屋根の雪を!

必死で降ろしました!

前日にカーポートが心配で、若干屋根の雪を降ろして

おいたのですが、一晩で50Cm位積もってました(´Д` )!

潰れなくて本当に良かったです。(;_;) 「観測史上初!積雪81Cm!梅花駅伝も中止となり・・・ 2014.2.11~16」の続きを読む…

大雪が降ってランニングマシーンが大活躍 2014.2.1.~10

先日(2月8日)は、関東などを中心に記録的な

大雪となり、何かと大変でしたね。

僕の家の周りでも、久々に積雪30センチを超えて

雪かきなどが大変でした。

かまくらを作って子供と一緒に遊べたのは、

嬉しい収穫でしたが・・・。(^-^)

1391951943834

カーポートやビニールハウスがもし潰れたらと・・・

ヒヤヒヤしていました。一部雪下ろししましたが、

流石に本格的にやるとなると大変で、そこまでは

作業が行き届きませんでした。 「大雪が降ってランニングマシーンが大活躍 2014.2.1.~10」の続きを読む…