身体が正直に反応して?・・・。
お盆前後は猛暑が続く中、夜勤明けに親族の法事や葬儀などが度重なり、バタバタと忙しく過ごしていたら変な疲労が蓄積していました。
世界陸上で女子マラソン(福士選手、木崎選手)の活躍と、男子マラソン(中本選手)の活躍を見て、僕もエネルギッシュに走りたい!っと少し刺激を受けていたのですが・・・、身体の反応は正直でした。
またまた競技会で、ワーストに迫るタイムを出してしまいました。(‘◇’)ゞ
18日に、久々のトラック競技5000mに出場したのですが・・・、予想外のワースト記録に迫るタイムを出してしまいました。(*_*;
大会当日、朝9時スタートでしたが、とにかく暑かったです・・・。
ウォーミングアップで軽く走っただけでも汗がだらだら出てきました。身体も疲れているせいか?ずっしりと重く、いやな予感がしていました。
いざスタートしてみると、全くペースが上がらず・・・完走するのが精いっぱいでした。
頑張って走っても18分27秒程かかってしまいました・・・。(+_+) ここ10年間位の中では、おそらくワースト記録だと思います・・・。
今週は一応、5000mの競技出場に向けてインターバルを入れて準備をしましたが、まったく練習成果が現れませんでした。
日常生活での変な疲労が抜けず・・・、生活リズムも崩れたり、歳もとってきていたり、猛暑が続いたりと・・・、様々な悪条件が重なった結果、ワーストに近い記録を樹立するに至りました。
因みに先週の練習メニューは、↓
11日は富士見台高原へ2時間程のトレイルランニング
12日 レストジョギング74分15㎞
13日 インターバル(1㎞・800m・600m・400m・200m×4)レスト90秒 トータル13㎞
14日 完全休養
15日 スピード走(1㎞×3本) トータル14㎞
16日完全休養 17日ジョギング4㎞25分
18日 5000mレース出場 (無残な結果に・・・) トータル12㎞
19日 6㎞30分ジョギング
今月の月間走行距離151㎞
月間走行距離を減らして、スピード練習を入れて調整したのですが・・・、今回はすべてが裏目に出ました。
身体の反応は正直ですから、様々な事柄を見直す必要がありそうです。
関連記事
- 2013.4.12.ランニング日記
- 坂道トレーニングを積極的に2013.8.1~6ランニング日記
- 2013.2.20ランニング日記
- 2013.4.9.10.11.ランニング日記
- 記録会で5000mに出場2013.4.13.ランニング日記