大阪マラソン2014の当選倍率は?!

スポンサーリンク



2014年10月26日開催の大阪マラソンですが、

今日(4月3日)から募集が始まりましたね。

スタート地点は大阪城公園前(大阪市中央区)で、

ゴールはインテックス大阪(同市住之江区)までの

フルマラソンは定員2万8千人で、大阪市役所前が

ゴールの8・8キロのチャレンジランは定員2千人。

main_img01

 

一般参加料はフル1万円、チャレンジ5千円に加え

チャリティー募金(1口500円)2口以上が必要。

申し込みは専用の郵便振替用紙で4月18日、

インターネットなら5月8日まで。

毎度ですが、定員を超えると抽選です。

しかし、7万円以上の寄付金を集め、指定団体に

寄付した人は抽選なしで出場できます!

 

過去2回の当選倍率は約5倍の大阪マラソン

 

さて、大阪マラソン2014大会の当選倍率が早くも

気になるところです。

スポンサーリンク



おそらく、昨年並みの当選倍率前後ではないかと

予想されます。

因みに、前回の大阪マラソン2013では、当選倍率は

5.1倍でした。前々回も大体同じ位の倍率でした。

昨年は定員28000人に対して143351人の応募という

数字でしたが、二年連続で同じような応募総数で推移

しているところから、今年も大体同じくらいではないかと

思いますが、どうなるのでしょうか?

当選倍率が5倍位なら、確率的に5回申し込めば1回は

当選して出場出来そうです。

当選倍率が10倍を超える東京マラソンよりも、約2倍の

確率で当選出来ますから、ちょっと期待出来そうですね。

 

さて、大阪マラソンの運命の抽選結果ですが、

6月初旬に申し込み者全員に通知があります。

そして、見事に当選すれば参加料等を所定の方法で

6月下旬の期限内に支払うことになります。

参加案内 は大会の約1ヶ月前(9月下旬)に届くそうです。

 

因みに僕は、これまでエントリーした大阪マラソンでは

全て見事に落選でした。(^_^;)

さて、今回はどうでしょうか?

 

↓大阪マラソンの公式ホームページはこちらです↓

https://www.osaka-marathon.com/

logo

 

関連記事

スポンサーリンク



ありがとうございましたm(_ _)m

↓こちらにも面白いブログがあります(´∀`)↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

↓ランニングブログの宝庫です(^_^)↓

マラソン・ジョギング ブログランキングへ