25㎞づつ2日間で50㎞走
5月に入り、新緑が鮮やかになってきました。
先月の長野マラソンから10日間程は、殆ど休養に近いジョギングが中心で、距離的にも20㎞程走ったのが一日だけでした。
そろそろ、マラソンの疲労も抜けているし、マラソンに向けて培ってきた長距離の基礎力が足りないことを痛感しているため、今月も地道に走りこんでそれなりに走れる脚を作って行こうと思います。
今月のスタートは、昨日、今日と25㎞の距離走を実施しました。
同じ25㎞でも、両日の内容は違いますが…。
いずれにせよ、陽射しが濃くなり、こまめな水分補給が欠かせなくなりました↓
昨日の25㎞は、2時間弱で終わりました。
途中のポイントである15㎞位の区間では、㎞4分20~4分位ミドルペースで走り抜きました。
アップダウンがそれなりにあるコースなので、ちょっとキツイと感じました。後半、ペースが落ちてしまいましたが、現状では頑張る練習が出来ました。
そして今日の25㎞は、正味走っている時間が2時間10分位でした。
昨日の疲労の様子を見ながら、スローペースで長く走ることが基本でした。
大平街道の森林浴コースをゆっくりめで走ったのですが、途中で2人もランナーズ仲間と出会い、こんなに山の中で出会うのは珍しかったです(^^)
大平街道のコースは、峠走になるコースです。前半の上りは平均すると㎞5分30秒以上ですが、後半の下りは㎞4分30秒以内で下りてくる感じです。
後半の最速タイムは、㎞3分31秒まで上がりました。
こんな感じで、2日間で50㎞のトレーニングになりました。
明日から3日間は仕事で忙しく…(巷では連休まっただ中でうらやましいですが)走る時間がほとんど取れません。プチラン、プチジョギングが出来ればって感じです。
1日の走行距離25㎞ 2日の走行距離25㎞ 今月の月間走行距離50㎞
関連記事
- 二日間分のランニング日記2013.4.25~26.
- 早朝トレイルラン2013.5.20.ランニング日記
- 売木村視察の距離走26㎞ 2013.4.08.ランニング日記
- 2013.3.2.ランニング日記
- 2013.3.22.ランニング日記