レースに合わせて調整スピード走

スポンサーリンク



今週末の日曜日に、天龍村で開催される第45回梅花駅伝大会に出場します。

今日(水曜日)は、1㎞を3本スピード上げて調整しました。

 

今回は、4週間程前から傷めているふくらはぎの筋膜炎から解放されつつある段階で、まだ本格的に追い込んだ走りは出来ませんが、最低限の刺激を入れることができました。

結果はどうなるのか?

レースの3日前からは疲労を抜いて、軽く刺激を入れる方法で調整しています。

今回も、同じような調整方法ですが、レースの1か月前からジョギング中心のメニューしか出来ていない状況なので、スピードとスタミナが不安です。

本来であればレースで良い結果が望める状況ではありませんが、駅伝ですし、最低ラインの走りはしたいです。なんとかそれなりの位置で襷をつなげますように。

関連記事

スポンサーリンク



ありがとうございましたm(_ _)m

↓こちらにも面白いブログがあります(´∀`)↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

↓ランニングブログの宝庫です(^_^)↓

マラソン・ジョギング ブログランキングへ