ランナーにとって使いやすい車を
最近、ひょんなきっかけから、新車の購入を検討しています。
僕は現在、15年前に購入したカローラワゴン、Gツーリングという車に乗っています。
今すぐに車を買わなくても、特別困るわけではありません。が、やはりミニバンがいいなぁと以前から検討していました。
各地のマラソン大会などに遠征する時など、何人かでまとまって移動する機会もありました。他の人のミニバンに乗せて頂くと、遠乗りするには大きい車が快適で使いやすいと感じておりました。
自分の車で遠出をするとなると、長距離の運転はそれなりに疲れます。
子供達を外へ連れ出したり、家族で出かける機会が多くなってくると…、現在のカローラワゴンでは、車内が狭いと感じることが多くなりました。
そんな背景もあり、最近、家族で車のディーラーに立寄ってミニバンを試乗してみると、一気に購入意欲が湧いてきました。
子供たちが広い車内で喜ぶ姿を見ていると、今はミニバンを買うチャンスだと!強く感じたからです。
そんなわけで、連日カタログに釘付け状態です(^^ゞ
いきなり、大きな買い物をしてしましそうです。(^^ゞ
何百万もする新車を買ってしまうなんて、夢のような話でしたが・・・。(^^)
最初は、車なんて中古でもいいや~なんて思っていましたが、やはり新車を買って長く乗った方が僕には向いているかもしれないと意識し始めました。
現在乗っている15年前のカローラワゴンも新車で買って、これまで乗り継いできました。その前に乗っていたのはカローラレビンです。カローラレビンも新車で買って10年位乗りました。
以前はトヨタの車しか乗らないと思っていましたが、最近はメーカーに対するこだわりもなくなりました。排気量も1500cc以上の車に自分が乗るとは思っていませんでしたが、初めてこれまでの器を?突破しようとしています。
走る方も、これまでの器を突破したいものですが、中々(^^ゞ・・・厳しいですね。