ビルドアップ走2013.6.6.ランニング日記

スポンサーリンク



 

健康診断後に軽くビルドアップ走

今朝は職場の健康診断の為、朝練が出来ませんでした。

この年齢にして初めて胃のレントゲンを撮るためにバリウムを飲みました。(+_+)そんなにうまいものではありませんが、皆がいうほど大変な検査でもなかったです。

photo_02

35歳以上が胃のレントゲンを勧められて、多分ほとんどの方がバリウム飲んでいると思います。しかし、ひねくれ者の僕は50歳以上になってからでも遅くないと思い込んでいました。一応健康には自信があり、10年もの間…めんどくさいのでやってませんでした。(^^ゞ

最近、周りの人が年齢を重ねて大病をしている状況を見ると、他人事ではないと実感するようになりました。僕も若くないんだから・・・そろそろ検査を受けようと思うようになり、初めてバリウムを飲みました。

まぁ、結果は分かりませんが、取り敢えず検査をやって良かったと思います。

前置きが長くなりましたが、今日は健康診断の後に1時間ほど練習時間が取れました。

軽くジョギングをして、身体の様子を見ながら徐々にペースを上げていきました。

最初は㎞4分30秒位からスタートして、㎞10秒位づつペースを速めて7㎞程のビルドアップ走となりました。最終の1㎞は3分40秒でした。

1時間の中では、いい練習が出来たと思います。

今日の走行距離13㎞(58分) 平均ペース㎞4分31秒  今月の月間走行距離60㎞

 

関連記事

スポンサーリンク



ありがとうございましたm(_ _)m

↓こちらにも面白いブログがあります(´∀`)↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

↓ランニングブログの宝庫です(^_^)↓

マラソン・ジョギング ブログランキングへ